採用情報RECRUIT

現在のスキルより将来のポテンシャルを重視します

創業50年、さらなる活性化のため社員の若がえりを推進中です。
これから当社の中核として会社を担っていただける方とぜひ、お会いしたいと思います。

新卒採用情報

募集職種
システムエンジニア、プログラマ
選考方法と重視点
プログラマ適性試験を行いますが、あくまで人物重視です。
面談では将来の自分や、会社・社会への貢献などについて自分の意見を述べられる方を希望します。
また、今のスキルより将来のポテンシャルを重視します。
提出書類
履歴書、成績証明書、卒業見込み証明書
応募資格(学歴、学校種別)
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
既卒者は卒後3年以内の方
初任給
●初任給(月給)※2024年度実績
・大学院:22万6千円(基本給20万5千円+業務手当2万1千円)
・大卒:21万5千円(基本給19万5千円+業務手当2万円)
・専門(3年):20万9千5百円(基本給19万円+業務手当1万9千5百円)
・高専:20万4千円(基本給18万5千円+業務手当1万9千円)
・短大/専門(2年):20万4千円(基本給18万5千円+業務手当1万9千円)
※業務手当:10時間分を含む固定残業代
●その他手当
・残業手当(残業10時間超について支給)
・家族手当(配偶者2万円+こども一人5千円)
・地域手当(首都圏勤務の場合3万円)
諸手当
通勤手当 全額(ただし新幹線、特急、グリーン車料金を除く)、家族手当、役職手当、管理職手当
昇給
年1回
賞与
年2回
勤務地
福岡、東京、神奈川
勤務時間
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)
休日
土・日曜日(完全週休2日制)、祝祭日、年末年始
※2025年 124日
休暇
年次有給休暇(初年度10日、最高20日/半日休暇制度有)
育児、介護、特別(慶弔・出産・災害等)
採用予定学部学科
全学部全学科
試用期間
入社後3カ月
本採用と労働条件に変更なし
教育研修
●新入社員教育:4月~6月 Off-JT、7月からOJT
●職能研修:Java,PHP,C#,Oracleなど
●階層教育:リーダー育成研修、リーダー研修、管理職研修
●英会話教室:TOEIC受験
※資格取得報奨金制度(IT関連資格に限りません)
福利厚生
厚生年金、健康保険、雇用保険、従業員持株会、財形、確定拠出年金、親睦会、退職金制度
健康診断受診率は8年連続100%、要所見者への保健指導など
インフルエンザ予防接種の会社負担
定年制度
定年:60歳 希望する社員は65歳まで再雇用。
エントリー方法
2026年卒業予定者の方または卒業以降3年以内の方
マイナビ2026マイナビよりエントリーしてください。
お問合せ先
〒812-0037
福岡市博多区御供所町1-1 西鉄祇園ビル9F
採用担当/TEL:092-262-4001

新卒採用選考フロー

1
説明会
2
適性検査
(性格検査)
3
一次面接
(人事担当or開発責任者)
4
適性検査
(適職・適性診断)
5
最終面接
6
内々定
ページトップ