エコモニターシステムECO MONITOR SYSTEM

システム概要
このシステムは、各種エネルギーメーターの検針値を自動取得し、使用量などデータ分析管理を支援するシステムです。
- 各種エネルギーメーター(電力量、電流、電圧、力率、熱量、温湿度、ガス、水道等)の検針値を自動取得しシステムへ蓄積
- 前日の使用量を基準値(目標値)との比較を行い、達成率を視覚的に笑顔アイコン(ニコチャンマーク)で5段階表示
- 各種条件指定にて詳細データ、比較グラフを表示。詳細データはCSVファイルでダウンロード可能
システム構成

-条件-
- 各種エネルギーメーターを集約する中央監視盤には、データを取得できるI/Fがあることが前提となります。
- 検針値の自動収集機能は、中央監視盤のデータI/Fにあわせカスタマイズが必要となります。
- 既設のサーバーを使用する場合、Webサーバーは、Microsoft Internet Information Services を動作できる必要があります。
- 検針値の自動収集機能がWebサーバー上に共存できない場合(クラウド化など)、個別にサーバーを構築する必要があります。
- 照会用PCでは、Microsoft Internet Explorer が動作する必要があります。
- 既設のサーバーやPCを使用する場合や、既設のネットワーク構成により、実現できない場合もございます。
システムの特徴
- 既設の設備を使用しシステム導入が容易
- Webサーバー1台でシステム導入が可能
- 照会は、ブラウザーにて可能なため設定は不要
- データベースなどのミドルウェアは使用していないためライセンスがかからない
- マスター設定などは、Excelにて容易に編集可能
主な機能


- エコモニター表示
- 前日の使用状況を笑顔アイコンで表示
- 笑顔アイコンは、5段階のしきい値%設定が可能 背景に合わせ表示位置も自由に指定可能
- 笑顔アイコンは、系統毎に指定可能
- 系統は、各メーターを自由にグルーピングで指定可能 (部屋毎、フロアー毎、棟毎など)
- 基準値(目標値)は、系統毎にかつ月単位に設定可能
- 笑顔アイコンから詳細データ表示
- グラフ表示/詳細データ表示/CSVファイルダウンロード
- 条件指定に該当するデータをグラフ表示
・グラフの種類
日報、月報、年報365日、年報12ヶ月、 日報全メーター、月報全メーター、年報全メーター の中から選択
・種別
エネルギーの種別(電力量、温湿度など)を選択
・系統
各メーターをグルーピングした系統を指定
・フィーダー
系統内の各メーターを個別又は全てを指定
・対象データの日付
積み上げ棒グラフで表示
・比較データの日付
折れ線グラフで表示 - 条件指定に該当するデータを表形式で表示
- 表示中の詳細データをCSVファイルでダウンロード
適応機種 本体
- サーバー/Windows2012 Server 以上を推奨
- Webサーバー/Microsoft Internet Information Services
- CPU/DualCore以上を推奨
- メモリ/4GB以上
- HDD/40GB以上
- その他/ディスプレイ、マウス、キーボード 等
- 照会用PC/ブラウザー:Microsoft Internet Explorer 5以上
※Windowsは米国マイクロソフトコーポレーションの米国及びその他の国における登録商標です。